巻頭グラビア特集「旅芝居多士済SAY」 第十回桐龍座恋川劇団 二代目恋川純座長
かんげき11・ 12月号の表紙を飾っていただいた方の別ショットとインタビューをお届けします。
第十回は桐龍座恋川劇団 二代目恋川純座長です!


| 雑誌版のかんげき2025年11・12月号です。 | |
| 通巻 | vol.98 |
|---|---|
| 雑誌通巻 | vol.75 |
| 価格 | 1,000 |
| 仕様 | 全ページフルカラー |
| 版型 | A4判 |
| ページ数 | 全54ページ |
| かんげき編集部で購入 | |
| 劇場等で購入 | |
| Amazonで購入 | |
かんげき11・ 12月号の表紙を飾っていただいた方の別ショットとインタビューをお届けします。
第十回は桐龍座恋川劇団 二代目恋川純座長です!
恋川純弥座長が経営する「岐阜夢ざくら劇場」が9月1日めでたくグランドオープン!岐阜唯一の常打劇場初日は多くのお客様で活気づく1日となりました。
故・初代南條すゝむ氏の一周忌法要に併せて、身内の二座が1ヶ月間の合同公演。かんげきでは従兄弟同士である三代目南條のぼる座長と四代目市川ひと丸座長による「W座長祭り」に密着!
大衆演劇の"今”を世界に発信!大阪・関西万博のステージで行われた二座合同公演。里美たかし総座長と二代目恋川純座長を中心にホットなパフォーマンスが繰り広げられました!
子どもたちに大衆演劇の楽しさを届けるスペシャルな催しが毎日新聞社主催「学びのフェス2025夏」で開かれました。講師は劇団美松のメンバー。笑顔あふれる1日となりました。
1981(昭和56)年から大衆演劇の舞台を撮り続けておられる写真家・臼田雅宏氏。その膨大な写真群は、大衆演劇の貴重な記録となっています。氏がファインダーで捉えた舞台の瞬間を誌面でご紹介。



