
昭和59(1984)年に鹿児島にて黒潮次朗総座長が独立、旗揚げ。
平成17(2005)年、黒潮幸次郎が若座長となり2枚看板に、
平成26年(2014)年で独立30周年を迎えた。
平成27年(2015)年、黒潮次朗総座長の役者生活50周年記念の公演を後楽座にて行い、
円熟味を増した舞台で劇団を支える。
2017年3月10日と23日の両日、明石ほんまち三白館にて座長就任披露公演を行い、
黒潮音之が座長となる。弟の黒潮優が副座長として兄を支える新体制となっている。
PROFILE | |
---|---|
生年月日 | 1996年12月18日 |
サイト・SNS |
PROFILE | |
---|---|
生年月日 | 1963年6月15日 |
昭和38(1963)年6月15日生まれ。福岡県出身。血液型B型。
役者の子として生まれ、3歳で初舞台を踏む。14歳で座長に就任。昭和59(1984)年に独立、旗揚げ。
昭和59(1984)年、21歳の時に黒潮劇団を創設。
平成27(2015)年には役者生活50週年を迎え、なおも芸道を邁進している。
黒潮幸次郎・黒潮音之・黒潮優は息子である。
PROFILE | |
---|---|
生年月日 | 1988年11月8日 |
サイト・SNS |
劇団様よりご了承いただいた劇団員・出演者の方のみ掲載しております。
公演日程等は変更となる場合があります。事前に公演先にご確認ください。