笑える、泣ける、楽しめる。出会える大衆演劇ガイドブック
笑える、泣ける、楽しめる。出会える大衆演劇ガイドブック
かんげきについて
トップ
ページ
劇団一覧
劇場一覧
バック
ナンバー
おしらせ・
イベント
スタッフ
ブログ
かんげき
について
かんげき
について
閉じる
かんげき(KANGEKI)
>
川越温泉湯遊ランド・ホテル三光
川越温泉湯遊ランド・ホテル三光
劇場「川越温泉湯遊ランド・ホテル三光」の関連記事です。
川越温泉湯遊ランド・ホテル三光のRSSフィード
KANGEKI2022年1・2月号
記事
旅芝居ささえびと
第2回
川越湯遊ランド
劇団担当・芝田卓朗さん
「お客様を待つ仕事」のやりがい
旅芝居を応援する元気人をご紹介
第2回は川越湯遊ランドの劇団担当時々舞台人の芝田卓朗さんです!
川越湯遊ランド・ホテル三光
KANGEKI2022年1・2月号 vol.65
掲載劇団(掲載順)
里見劇団進明座
劇団鯱
花組むらさき
三桝屋
記事一覧を見る
最初の記事から読む
DVDのみの発売となります。
この号の冊子版は販売しておりません
特別編集DVDを購入
KANGEKI2021年4月号
記事
一見劇団
竜也の日!
「赤尾の林蔵」の愛と涙
竜也座長の魅力たっぷり!
大熱演『赤尾の林蔵』
川越湯遊ランド・ホテル三光
KANGEKI2021年4月号
記事
一見劇団
竜也の日!
「赤尾の林蔵」の愛と涙
竜也座長の魅力たっぷり!
大熱演『赤尾の林蔵』
川越湯遊ランド・ホテル三光
KANGEKI2021年4月号 vol.57
掲載劇団(掲載順)
剣戟はる駒座
一見劇団
劇団十六夜
劇団心
劇団美山
南ファミリー劇団
長谷川武弥劇団
記事一覧を見る
電子書籍版を購入
川越湯遊ランド・ホテル三光
小江戸の情緒あふれる川越にある温泉付き宿泊施設。 駅から徒歩圏内でアクセスも良く、日帰りで温泉が楽しめます。 7階建(地階あり)の館内は、宿泊棟からリラックスス…
トップページに戻る
ツイート
編集スタッフブログ
かんげき2023年12月号販売開始しました!
2023/11/25
今月のお誕生日
11月2日
花形
水希
咲哉
さん
おおみ劇団
11月4日
総座長
梅沢
菊太郎
さん
劇団菊太郎
11月9日
座長
六三四
祐作
さん
劇団殿下
11月12日
座長
烏丸
遊也
さん
若丸一門 劇団時遊
11月12日
若座長
花柳
竜乃
さん
花柳願竜劇団
11月13日
座長
南條
はる雄
さん
劇団魁
11月15日
座長
二代目
藤間
美香
さん
花組むらさき
11月16日
副座長
一條
みのる
さん
劇団花月
11月17日
指導
島崎
寿恵
さん
まな美座
11月19日
座長
沢
竜二
さん
11月19日
座長
おおみ
達磨
さん
おおみ劇団
11月21日
座長
澤村
慎太郎
さん
澤村慎太郎劇団
11月22日
花形
二代目
香賀
峰子
さん
花柳願竜劇団
11月22日
花形
片岡
桔梗
さん
本家真芸座
11月23日
座長
新海
輝龍
さん
11月24日
キャプテン
都
城太郎
さん
都若丸劇団
11月26日
座長
早乙女
紫虎
さん
劇団一旗
11月26日
三代目座長
澤村
謙之介
さん
劇団澤村
11月27日
座長
三代目
南條
隆
さん
11月28日
花形
浅井
大空海
さん
浅井劇団
11月29日
二代目座長
澤村
心
さん
春陽座
11月29日
座長
天昇屋
心竜
さん
劇団笑門
11月29日
若座長
長谷川
一馬
さん
長谷川劇団
今月のイベント
11月2日
~
11月5日
劇団寿 11月特別公演
11月17日
第32回関西大衆演劇親交会恒例顔見世座長大会
11月18日
劇団九州男 大川良太郎座長二十周年記念公演
11月30日
奥の宴~冬の陣~
かんげきについて
バックナンバー
劇団プロフィールDVD
かんげきのご購入
劇団追っかけリスト
大衆演劇とは
大衆演劇豆辞典
劇団一覧
劇場一覧
演目豆辞典
はじめての観劇案内
よくある質問
お問い合わせ
Tweets by info_kangeki