公演情報
劇団紹介
昭和42(1967)年、当時4歳の筑紫桃太郎を座長に「歌丸劇団」として海田温泉(広島県)で旗揚げした。その後、北海道を中心に巡業するが、平成2(1990)年に地元の九州へと戻り、「筑紫桃太郎一座」として公演を始める。時代人情劇を中心とした芝居、ショー、口上など、すべてにおいて徹底した分かりやすさと親しみやすさが特徴。三兄弟である筑紫桃之助、博多家桃太郎、玄海花道が座長・弟座長・花形となり一座の顔となっている。
劇団員情報
座長筑紫桃之助
ちくし もものすけ

PROFILE | |||
---|---|---|---|
生年月日 | 1986年6月24日 | 出身地 | 福岡県 |
身長 | 180cm | 体重 | 80kg |
足 | 26.5cm | 血液型 | B型 |
初舞台の年齢 | 0歳 | きっかけ | 親が役者だったから |
好きな食べ物 | 麺類 | 嫌いな食べ物 | なし |
好きな色 | 紫、白 | 香水 | ニナリッチ:イエロー |
趣味 | ショッピング |

花形玄海花道
げんかい はなみち

PROFILE | |||
---|---|---|---|
生年月日 | 1990年10月6日 |

劇団員+出演者

筑紫つばさ
ちくし つばさ
生年月日 | 1984 年6月14日 |
---|---|

筑紫あい
ちくし あい
生年月日 | 1991 年2月1日 |
---|---|

筑紫れい子
ちくし れいこ
生年月日 | 1955 年2月22日 |
---|---|

筑紫まどか
ちくし まどか
生年月日 | 1984 年3月14日 |
---|---|

筑紫勇翔
ちくし ゆうと

りおん
りおん
生年月日 | 2009 年7月22日 |
---|---|

れおな
れおな
生年月日 | 2007 年6月11日 |
---|---|

なつき
なつき
生年月日 | 2006 年8月6日 |
---|---|

らいあ
らいあ
生年月日 | 2015 年1月22日 |
---|---|
劇団様よりご了承いただいた劇団員・出演者の方のみ掲載しております。
ツイート