アトムプリント Tシャツなど各種衣類へのオリジナルプリント
アトムボックス 衣装ケース メイクボックス
役者さんにプレゼントしよう!劇団プレゼント 販促・舞台グッズ

劇団あやめげきだんあやめ

劇団あやめ

劇団紹介

平成23年(2011)旗揚げ。
座長の姫猿之助は劇団花車の姫京之助ゴッドの次男。
劇団花車時代より、自らデザインした斬新な衣装を次々と発表するなど異色の存在として注目を集め、2008年にはパリ・オペラ座での公演を成功させるなど、大衆演劇の枠を超えて活躍。
旗揚げ後は座長のもとに集まった座員と共に研鑽を積み、独自の舞台を繰り広げ、客を魅了する。
2021年に劇団結成十周年の節目を迎える。

劇団員情報

姫猿之助

座長姫猿之助ひめ えんのすけ

PROFILE
生年月日1983年2月24日
サイト・SNSブログ
咲之阿国

貴妃咲之阿国しょうの おくに

PROFILE
サイト・SNS
初音白猿

花形初音白猿はつね はくえん

PROFILE
サイト・SNS
ひよこ

マスコットひよこひよこ

千鳥

千鳥ちどり

劇団様よりご了承いただいた劇団員・出演者の方のみ掲載しております。

公演情報

公演日程等は変更となる場合があります。事前に公演先にご確認ください。

2023年3月の公演予定

羅い舞座 堺東店

大阪府堺市堺区北瓦町1-5-25
パーターさかもとビル5階

劇団あやめ関連商品

掲載号

公演劇場履歴

2023年

2023年1月羅い舞座堺東店
大阪沖縄会館1/9〜14、21、26〜27、31
2023年3月羅い舞座堺東店

2022年

2022年1月阪急十三木川劇場
2022年3月スパリゾート雄琴あがりゃんせ
2022年4月おぐら座
2022年7月松原の演芸場美山
2022年8月大阪沖縄会館劇団あやめ自主特別公演 8/16〜26
2022年9月大衆演劇此花演劇館
2022年11月大阪沖縄会館
阪急十三木川劇場
2022年12月大阪沖縄会館