
明治36(1903)年に初代江味三郎が「江味劇団」を旗揚げ。
昭和32(1957)年、「江味三郎劇団」を新たに旗揚げした二代目、 江味三郎が、
松竹新喜劇の藤山寛美より「美山昇二郎」という 芸名をもらい「劇団美山」と改名。
平成9(1997)年、長男の里美たかしが当時最年少であった12歳で座長に就任した。
平成30(2018)年には、劇団と里美たかし座長襲名からの20周年を記念した公演を
新歌舞伎座で挙行。旅芝居の歴史に大きな足跡を残す。

| PROFILE | |
|---|---|
| 生年月日 | 1985年12月4日 |
| 出身地 | 福岡県 |
| 身長 | 170cm |
| 体重 | 70kg |
| 足のサイズ | 26.5cm |
| 血液型 | O型 |
| 初舞台の年齢 | 3歳 |
| 役者になったきっかけ | 初舞台は何もわからないまま、無我夢中で出ました |
| 好きな食べ物 | 和食 |
| 嫌いな食べ物 | 今はそんなにない |
| 好きな色 | 黒 |
| 香水 | シャネル:アリュール・オム |
| 趣味 | 仕事がメイン |
昭和60(1985)年生まれ。初舞台は3歳と早かったが、学業専念を理由に6歳から演劇界を離れる。小学校を卒業して間もなく、父・美山昇二郎の後を継ぎ、弱冠12歳で座長を襲名。
平成30(2018)年には、座長襲名20周年を記念した公演を新歌舞伎座で挙行、大成功を収める。
令和3(2021)年1月に総座長襲名。

| PROFILE | |
|---|---|
| 生年月日 | 1996年4月26日 |
| 出身地 | 愛知県 |
| 血液型 | O型 |
幼い頃から劇団美山で修行を積み、平成23(2011)年4月に若座長を襲名、
令和3(2021)年1月に座長襲名。
総座長里美たかしとともに劇団を牽引する。
また一方で、宝海大空(宝海劇団座長)、カムイ☆龍虎(劇団錦若座長)とのユニット、美3BOYS(ビースリーボーイズ)に参画。多方面で活動している。



劇団様よりご了承いただいた劇団員・出演者の方のみ掲載しております。
かんげき2025年11・12月号
かんげき2025年7・8月号
かんげき2024年7・8月号
かんげき2024年3月号
かんげき2024年1月号
かんげき2023年7月号
KANGEKI 2022年7月号特別編集 劇団プロフィールDVDシリーズvol.11 今月の劇団「劇団美山」
KANGEKI2019年10月号
KANGEKI2019年7月号
KANGEKI2019年4月号
KANGEKI2018年5月号
KANGEKI2018年3月号
KANGEKI2017年10月号
KANGEKI2017年4月号
KANGEKI2017年3月号
カン★ゲキ2016年10月号
カン★ゲキ2016年5月号
カン★ゲキ2016年1月号
カン★ゲキ2015年12月号