通巻 | vol.45 |
---|---|
発行日 | 2019年10月1日 |
価格 | 1,000 |
掲載内容
特選狂言今月の表紙劇団 嵐山瞳太郎劇団「信州一羽鴉」
11月号の表紙を飾っていただいた嵐山瞳太郎劇団。お芝居は囚われの身となってからの国定忠治を描いた「信州一羽鴉」。ところは信州、役人の目を逃れながら忠治が訪ねた先はかつての子分・吉松の店。吉松は何とか忠治を逃がそうとするが…。大詰めの雪の中での立ち回り、無言で演じられる心のせめぎ合いも見どころです。
瞳太郎座長のこのお芝居にまつわる思い出とは?初めての外部公演など話題がいっぱいのインタビューも収録しています。
【ゲスト】三峰逹(下町かぶき組 三峰組 座長)
特集姫錦之助 座長襲名12周年 記念公演
今年6月、脳出血のため入院を余儀なくされた姫錦之助座長。舞台に立てない悔しさを堪えながら療養に専念、無事開かれた襲名12周年特別公演でした。記念のお芝居は親子共演の「遊侠三代」。新開地劇場の2階席も埋め尽くすお客様の声に応えました。この12年間で最も苦しく最も嬉しい日だったという舞台模様を、誌面でぜひ!
【ゲスト】沢田ひろし、三代目南條隆(南條隆とスーパー兄弟 座長)南條勇希(南條隆とスーパー兄弟 副座長)、藤見一馬(劇団KAZUMA 座長)
特集鯱王浪花降臨祭 葵政次演友会会長 就任披露公演
葵政次演友会会長の就任披露の大阪公演が梅田呉服座で賑々しく開かれました。「鯱王浪花降臨祭」と銘打っての本公演に、名だたる座長方が会派を越えて集結とあらば盛り上がらないわけがない!お芝居「勢ぞろい任侠東海道」からラストの総舞踊まで豪華尽くしの1日。大舞台を終え、今後の抱負などを語っていただいた葵政次会長インタビューも収録しています。
【ゲスト】
市川おもちゃ/市川叶太郎/大川良太郎/近江飛龍/小泉たつみ/桜春之丞/森川竜二/大和みずほ/龍美麗
同魂会会長紅あきら 名代 橘炎鷹/関西大衆演劇親交会 会長 里見要次郎/九州演劇協会 会長 橘大五郎/和・一信会 会長 二代目南條隆/のぼる會 会長 辰巳龍子/後見 山根演芸社 社長 山根大(順不同)
特集劇団桃華「清水の男 小川の勝五郎」
東海道の大親分・清水次郎長にまつわる物語で、今回の主人公は元子分の小川の勝五郎。追われの次郎長をなんとか救おうとする勝五郎と、同じ元子分でも功名が大事な保下田の久六。顛末はいかに…。シリアスな中にも笑いあり。全く異なる2役を演じ分ける京華太朗座長の熱演と持ち前の明るさが見る人を惹きつけます。
若手の成長が著しい劇団の日々の様子や目指すイメージなどを語っていただいた京華太朗座長インタビューも収録しています。
特集劇団天華×KANGEKI コラボ「紅い梅 白い梅」
劇団さんに新作の台本を提案し、息を吹き込んでいただくKANGEKIコラボ企画の第2弾です。目の見えない妻・お梅の手術代を得るために都へ向かう藤吉は、途中で何者かに崖に突き落とされてしまい…。二人の愛の行方は。それぞれの思いを梅の花に託して綴られた人情劇で、台本以上の演出が随所に。藤吉役の澤村千夜座長とお梅役の澤村玲華さんのインタビューも収録。新作狂言にかける意欲をたっぷり語っていただきました!
【ゲスト】座長 澤村玄武、澤村妃星(以上 劇団王座)
特選狂言劇団三ツ矢「遊侠三代」
今年7月大島劇場の劇団三ツ矢公演に劇団戸田メンバーが1ヶ月ゲスト出演。2劇団ならではの舞台模様を取材しました。お芝居「遊侠三代」は、メインのキャストを若手で固めた瑞々しい情景。主演の三ツ矢洋次郎座長と人斬り役の北城嵐さんがあうんの呼吸で見せる立ち回りは高い緊張感と鋭さが冴え渡ります。
今、あえて古いお芝居に積極的に取り組んでいるという座長。その思いとは。インタビューで語っていただきました。
【特別参加】北城嵐、【1ヶ月ゲスト】劇団戸田
特選狂言劇団暁「大江戸恋花火」
お江戸名物大花火。夏の一夜の夢に人生をかける男がいたーー頭の中が花火でいっぱいの職人・玉屋善治と善治を支える玉枝、玉屋のライバルの鍵屋。江戸の市井の人びとが織りなす人情劇。プロジェクションマッピングによるクライマックスの演出に大きな歓声が。素敵な告知ポスターがネットでも話題になった本作をカンゲキ誌上で是非!
三咲春樹座長、主演の三咲暁人若座長、脚本を手がけた市川謙太郎さんのお三方のインタビューも収録しています。
【ゲスト】市川謙太郎、妃咲瞭
特選狂言藤間劇団「鯉名の銀平」
一家のため、義兄弟のため、そして愛しい人の幸せを思い、生まれ故郷の下田港を後にする…股旅劇の名作「鯉名の銀平」を、丁々発止の立ち回り、オリジナルキャラクターが登場するなど藤間劇団ならではの演出で魅せます。劇団所有の背景幕も見ごたえありで要注目!
来年座長襲名15周年を迎える藤間智太郎座長。その心中とは。今が変化の時期という劇団の様子など語っていただいたインタビューも収録しています。
【特別参加】新導あき
旅芝居の母たち藤間劇団 藤間あおい
人気シリーズの16回めは藤間劇団の藤間あおいさん。5人の母親として女優として座長の妻として大忙しの日々。大衆演劇の世界に飛び込んだのは15歳の時。どんなきっかけでこの世界に出会い、現在に至るのでしょうか。すらっと長身、宝塚の男役のようなビジュアルで、常に明るく苦労を見せないお人柄。家族からみたあおいさんはどんな人?夢は? 今回も泣き笑い必至です!
お芝居小屋探訪 其の十三スパリゾート雄琴 あがりゃんせ あがりゃんせ劇場
琵琶湖を一望できるリラクゼーション施設は広さ関西最大級。こってりラーメンで知られる「天下一品」グループの運営で、食にこだわり館内には4つのレストランが味を競います。「あがりゃんせ劇場」のオープンは2016年。連日地元のお客様で賑わいます。歌謡ショーでは天下一品グループの会長さんもステージに!木戸番の小野さんにお話を伺いました。
新シリーズカンゲキ的エンタメ・ステージウォッチングvol.1「ハニカミ!」第22回公演
元気でユニークな舞台人に登場いただく新シリーズの初回はオーサカガールズコメディ「ハニカミ!」の第22回公演を取材。大阪から独自のエンタメを目指して結成された同グループは「吉本新喜劇のギャグ要素」「松竹新喜劇の人情喜劇要素」「宝塚歌劇団の女性限定要素」が特徴。主宰のオーサカ・オモロ委員会高島さんにお話を伺いました!
新シリーズ立ち寄りSPOT 庄内雑貨屋 Pee bee
旅芝居ファン立ち寄りスポットをご紹介する新シリーズ、大阪豊中市の手作り雑貨屋「Pee bee(ピービー)」さんを取材。庄内天満座と同じサンパティオ3階に店を構えて30年。江戸絵などをモチーフに取り入れたご祝儀袋が人気です。旅芝居ファンの声から始めたオーダーメイドのご祝儀袋も好評。店内はアメリカンテイストの雑貨や作家もののクラフトが多数。観劇の際に覗いてみて!
お客も旅する旅芝居「日本列島お芝居小屋訪ね旅」其の十二
追っかけ上等!目指せ全国の旅芝居小屋コンプリート!日本各地に存在する旅芝居どころを、交通機関を乗り継いで一つ一つ訪ね歩く旅人・烏丸さんのレポート。地元・和歌山県の4つの劇場をめぐるモデルコースをご紹介する後半。ジモティだけが知っている?劇場の楽しみ方、お役立ち情報の数々、要チェック!
【紹介劇場】
夢芝居、七福座
表紙劇団 バックステージレポート嵐山瞳太郎劇団
今月の表紙を飾っていただいた嵐山瞳太郎劇団のみなさん。ラストショーの浴衣姿でのフォトセッションの模様を誌上公開。バックステージレポートでは、開演時の楽屋風景や、舞台袖から捉えたお芝居シーンなど、普段見られないショットの数々をお届けします。
- 特選狂言今月の表紙劇団 嵐山瞳太郎劇団
- 特集姫錦之助 座長襲名12周年 記念公演
- 特集鯱王浪花降臨祭 葵政次演友会会長 就任披露公演
- 特集「清水の男 小川の勝五郎」劇団桃華
- 特集「紅い梅 白い梅」劇団天華×KANGEKI コラボ
- 特選狂言「遊侠三代」劇団三ツ矢
- 特選狂言「大江戸恋花火」劇団暁
- 特選狂言「鯉名の銀平」藤間劇団
- 旅芝居の母たち 第16回藤間劇団 藤間あおい
- お芝居小屋探訪 其の十二スパリゾート雄琴 あがりゃんせ あがりゃんせ劇場
- 新シリーズ 立ち寄りSPOT庄内雑貨屋 Pee bee
- 新シリーズ カンゲキ的エンタメ・ステージウォッチングvol.1 「ハニカミ!」
- お客も旅する旅芝居「日本列島お芝居小屋訪ね旅」其の十二
- 表紙劇団 バックステージレポート嵐山瞳太郎劇団
- 読者投稿スナップ「後ろ姿がかっこいいねん♡後ろ姿も、やろ(笑)」
- 大衆演劇豆辞典
- カンゲキ読者プレゼント
- 全国公演案内
掲載劇団(掲載順)
雑誌(紙媒体)のご購入
下記のフォームで送信いただくか、事務局にお電話でお問い合わせください
(アトム株式会社 TEL:06-6764-5987)
※『KANGEKI2019年11月号』は、一冊 ¥1,000(税込)です。
※別途送料を承っております。1発送(5冊まで)あたり¥275(税込)となっております。
2023年5月号から2024年11・12月号
以上の号の価格は¥1,000となります。
2021年8月号から2021年12月号
以上の号の価格は¥1,000となります。
2019年7月号から2020年11・12月号
以上の号の価格は¥1,000となります。
2017年新春号から2019年6月号
以上の号の価格は¥800となります。
2015年12月号から2016年10月号
以上の号の価格は¥600となります。
バックナンバー一覧
2019年のバックナンバー
※この号は完売しました。
- 劇団花吹雪
- 筑紫桃太郎一座 花の三兄弟
- 桐龍座恋川劇団
- 逢春座
- 浅井劇団
- 橘小竜丸劇団
- 劇団神龍
- 劇団雪月花
- 剣戟はる駒座(津川鵣汀)