笑える、泣ける、楽しめる。出会える大衆演劇ガイドブック
笑える、泣ける、楽しめる。出会える大衆演劇ガイドブック
かんげきについて
トップ
ページ
劇団一覧
劇場一覧
バック
ナンバー
おしらせ・
イベント
スタッフ
ブログ
かんげき
について
かんげき
について
閉じる
かんげき(KANGEKI)
>
未分類
未分類
2 / 5
«
1
2
3
4
5
»
KANGEKI2022年12月号
記事
一見劇団
密着取材!
「刺青奇偶」
今月の密着は一見劇団!お芝居「刺青奇偶」から舞台袖レポートまでたっぷりお届けします
浪速クラブ
KANGEKI2022年12月号
記事
お芝居小屋探訪
其の二十九
大阪風竜座
(大阪市平野区)
広々舞台に食堂も併設!
オーナーは森川竜馬座長
2022年9月こけら落とし。
オーナー・森川竜馬座長の「あったらいいな」を盛り込んだ劇場を取材!
KANGEKI2022年12月号
記事
旅芝居女優名鑑
第9回
中村美嘉
~劇団美山~
ピンマイクを付けると変わるんです
旅芝居で活躍する女優ヒストリー。第9回は劇団美山 中村美嘉さんです!
池田呉服座
KANGEKI2022年12月号
記事
読者投稿
第22回
衝撃的だった一見劇団との出会い
読者の皆様に思いを語っていただくコーナー第22回は一見劇団ファンの方にその魅力について語っていただきました!
KANGEKI2022年12月号
記事
木戸番のエッセイ・天職先は大衆演劇!
第21回
舞咲碧士
~正舞座~
後編
あがりゃんせ劇場木戸番小野さんによる人気連載。第21回は舞咲碧士編後編です!
スパリゾート雄琴 あがりゃんせ
KANGEKI2022年12月号
記事
訃報
若水照代様
KANGEKI2022年12月号
記事
お芝居小屋探訪
其の三十
歌舞伎町劇場
2023年10月新宿にオープン!
新世代型大衆演劇場・速報版
2022年10月に発表された話題の新劇場。速報版でお届けします!
KANGEKI2022年11月号
記事
舞台裏の匠たち
第6回
難波の舞台化粧品専門店「美壽屋(みすや)」
「お客様に見えないところでも常に動いています」
大衆演劇の舞台を支えるすご腕の方がたをご紹介するシリーズ、第6回は大阪・難波の舞台化粧品の専門店「美壽屋」さんです!
KANGEKI2022年11月号
記事
劇団鯱
密着取材!
「やの字傘」
今月の密着は劇団鯱!お芝居「やの字傘」から舞台袖レポート、座長インタビューまでたっぷりお届けします
鈴成り座
KANGEKI2022年11月号
記事
木戸番のエッセイ・天職先は大衆演劇!
第20回
舞咲碧士編
~正舞座~
(前編)
あがりゃんせ劇場木戸番小野さんによる人気連載。第20回は舞咲碧士編前編です!
スパリゾート雄琴 あがりゃんせ
KANGEKI2022年11月号
記事
読者投稿
第21回
きっかけになった一枚の写真
劇団鯱
読者の皆様に思いを語っていただくコーナー第21回は劇団鯱ファンの方にその魅力について語っていただきました!
KANGEKI2022年9・10月合併号
記事
劇団暁
初の関西公演は大盛況!
暁人祭り「暁人版団七郎兵衛」
劇場の大入り記録を塗り替える快挙を成し遂げた劇団暁の関西公演。暁人祭りの舞台模様をお届けします!
華舞台 星天座
KANGEKI2022年9・10月合併号
記事
旅芝居ささえびと
第4回
がんこ座代表取締役・井口光史さん
「何よりも、お客さんが来やすい劇場にすること」
旅芝居を盛り上げるべく奮闘する方がたをご紹介。今回は大阪府泉佐野にある居酒屋レストランのある劇場「がんこ座」社長・井口光史さんにお話を伺いました!
大衆劇場 がんこ座
KANGEKI2022年9・10月合併号
記事
木戸番のエッセイ・天職先は大衆演劇!
第19回
あつし
~花柳願竜劇団~
後編
あがりゃんせ劇場木戸番小野さんによる人気連載。第19回はあつし編後編です!
スパリゾート雄琴 あがりゃんせ
KANGEKI2022年9・10月合併号
記事
宝海劇団
密着取材!
「やくざ心中乱れ花」
新開地劇場、羅い舞座堺駅前店での舞台模様。
お芝居「やくざ心中乱れ花」から舞台袖レポートまでたっぷりお届け!
羅い舞座 堺駅前店
新開地劇場
KANGEKI2022年8月号
記事
劇団錦
6月公演密着取材!
お芝居「血煙お菊ちゃん伝説」
明石ほんまち三白館での奮闘公演の舞台模様。
お芝居「お菊ちゃん伝説」、ラスト舞踊は錦歌舞伎より「三人藤娘」まで盛り沢山でお届け!
明石ほんまち 三白館
KANGEKI2022年8月号
記事
読者投稿
第20回
行くたびに魅力発見
すっかり「錦病」に!
劇団錦
読者の皆様に思いを語っていただくコーナー第20回は劇団錦ファンの方にその魅力について語っていただきました!
KANGEKI2022年8月号
記事
木戸番のエッセイ・天職先は大衆演劇!
第18回
あつし
~花柳願竜劇団~
前編
あがりゃんせ劇場木戸番小野さんによる人気連載。
第18回はあつし編前編です!
スパリゾート雄琴 あがりゃんせ
KANGEKI2022年8月号
記事
お芝居小屋探訪
其の二十八
松原の大衆演芸場美山
(長崎県
大村市)
オーナーは元役者
地域の憩いの場に
海の見える電車に揺られて着いたのは地元の人が憩う手作りの劇場。元大衆演劇役者のオーナーさんに創設の思いを伺いました。
KANGEKI2022年7月号
記事
木戸番のエッセイ・天職先は大衆演劇!
第17回
染弥あかり
~劇団紫吹~
後編
あがりゃんせ劇場木戸番小野さんによる人気連載。
第17回は染弥あかり編後編です!
スパリゾート雄琴 あがりゃんせ
2 / 5
«
1
2
3
4
5
»
トップページに戻る
ツイート
編集スタッフブログ
かんげき2025年1・2月号販売開始しました!
2024/12/21
今月のお誕生日
2月1日
花形
椿
孝也
さん
劇団大川
2月1日
花形
光乃
みな
さん
劇団都
2月2日
若座長
大河
一心
さん
浪花劇団
2月5日
花形
大日方
忍
さん
満劇団
2月7日
座長
瞳
ひろし
さん
下町かぶき組 劇団夢の旅
2月17日
座長
大和
みずほ
さん
劇団昴星
2月20日
座長
澤村
丞弥
さん
劇団丞弥
2月21日
座長
澤村
かずま
さん
2月21日
花形
橘
あかり
さん
劇団炎舞
2月22日
座長
雷照
威吹姫
さん
劇団雷照
2月24日
座長
姫
猿之助
さん
劇団あやめ
2月25日
座長
酒井
健之助
さん
劇団井桁屋
2月25日
座長
梓
しげき
さん
劇団梓
かんげきについて
バックナンバー
劇団プロフィールDVD
かんげきのご購入
大衆演劇とは
大衆演劇豆辞典
劇団一覧
劇場一覧
演目豆辞典
はじめての観劇案内
よくある質問
お問い合わせ
Tweets by info_kangeki